本文へジャンプ

紙と文具の「いでかみ」店舗案内

ご結納品について

2014年11月15日
ご結納品について当店では販売のみならず下記のような特にお客様からの
ご相談が多い内容にも対応させていただいおります。

・ 今更、聞けない 先方様にも聞けない 誰に聞けば良いかわからない
・ 地域によっての習わしが良くわからない(市内・県内・県外)
・ 簡単にしたいが、どの程度が簡単なのかよく分からない

こんなお悩みがございましたら、創業当時から多くの
お客様のご相談に対応してまいりました当店におまかせ下さい
また、来店日時を事前に御連絡いただければ、幸いです。


こちらは、ご注文の多い9品です








   


Posted byいでかみat 20:48

干支物(未)在庫が薄くなりました

2014年11月14日
10月より店頭販売を開始させていただきました、来年の干支物(未)ですが、
ご好評につき在庫が薄い状況となってきました。
再入荷も殆どの商品が見込めない時期となりましたので、お早目のご来店をお勧め致します。

 

  


Posted byいでかみat 21:08

杖の人気商品とご予約受付開始について

2014年11月14日
9月より販売開始しておりました、「京都つえ屋」の杖・ステッキですが、
お陰様で大変ご好評を頂いております。
当店では常時100種類以上の杖をご用意しており、どれも厳選した
素敵なものばかりと自負しておりますが、種類が多くお悩みになる方も
多いことから、販売開始より現在までの特に人気の3種類をお知らせいたします。

まずは、アルミ製折りたたみタイプのこちらの商品
光沢のあるパープルをベースにワンポイントの花柄が特徴です。
また、写真のように簡単に折りたたむことができる為、ご旅行などの携帯用
としても大変便利です。更に、当店でも重要視している使う方に合った適正な
「杖の高さ調整」もこちらの商品は4段階調整がご自分で可能になっています
(品名/鞍馬 本体価格 12,000円+税)
 


次に木製の人気商品です
木目をベースにワンポイントのシルバー地バラ柄が特徴です。
普段使いは勿論、冠婚葬祭にもお使いいただける逸品
こちらの商品は木製一本物の為、当店にて最適な寸法にて加工致します。
(品名/リング 本体価格 23,000円+税)
 

最後にこちらも木製の商品です
赤地をベースに花柄とのハーフ加工が特徴です。
華やかでとても美しい柄となりますので、杖でおしゃれをしたい方に最適
こちらの商品も木製一本物となりますので、当店にて加工致します。
(品名/楓 本体価格 18,000円+税)
 

木製一本物のカット加工については無料にてご対応致します。
また、ご本人様のご来店が難しい場合は、当店スタッフにて
ご自宅までお伺いさせていただきます。

最後に、杖の専任スタッフが店舗に不在の場合も増えてきており、木製一本物は
お客様に最適な長さ寸法への加工が必要となりますので、ご来店日時を事前に
ご連絡・ご予約頂けると幸いです。
スタッフ一同ご来店お待ちしております。





















  


Posted byいでかみat 19:20
  • 日本伝統の「和」の心
  • 一般文具・オフィス用品
  • GIFT・・・大切な方への贈り物
  • いでかみの歴史
  • 店舗案内
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いでかみ
いでかみ